- 2024年9月20日
- 2024年の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
なお当選結果について、2024年9月30日までにメールにて結果をお知らせします。
私たちの身の周りには
いろいろな種類の「光」が存在しているよ。
たとえば、テレビのリモコンから出ている赤外線や
病院のレントゲン検査で使用する
X線なども光でできているんだ。
実は、光には「見える光」と「見えない光」があって
すべての光は、電磁波のひとつでもあるんだよ。
理研仙台で研究しているテラヘルツ光も
その「見えない光」のうちのひとつで
光と電波の両方の性質をもつ「次世代の光」なんだ。
さあ、理研仙台で未来の世界を作り出す
光の科学を体験してみよう!
イベント内容
光のエネルギーを使って
液体を固体に変化させよう
液体のレジンに光をあてて固体に変化させてみよう。一緒にオリジナルキーホルダーを作りましょう。
光るスライムを作ろう!
光をためる蓄光(ちくこう)スライムを作って、光で遊んでみよう。
壊れにくい!?色が変わる!?
蛍光色
理化学研究所から生まれた蛍光タンパク質の展示を行います。光る色があせない、色を変えることができる蛍光色をお楽しみください!
ソーラー バグ レース
懐中電灯をソーラーパネルに向けると、バグ(虫)が動きます!どの子が一番早いか、みんなで競争しましょう!!
超伝導コースター
超伝導体が磁石のレールに沿って浮上したまま走ります。超伝導の不思議な世界をデモンストレーションします。
協力:高エネルギー加速器研究機構(KEK)
夕焼けはなぜ赤い?
青空と夕焼けでは、なぜ空の色が違うのでしょうか?大気中の「光の散乱」という現象を、水槽を使って観察してみましょう。
放射線を見てみよう
霧箱の中では放射線が雲を作ります。実は身近な、普段目にすることない放射線をお見せします。
シールラリー
(お土産あり)
各イベントブースを周ってシールを集めましょう。集めた人にはプレゼントがあります。皆さんぜひご参加ください。
アト秒科学研究の30年を振り返って
昨年2023年のノーベル物理学賞は、P. Agostini, A. L'Huillier, F. Krausz博士の3名による「アト秒科学」の成果でした。アト秒科学とは、カメラのストロボを光らせるように1秒の10億分の1秒のそのまた10億分の1という非常に短い時間で、原子や分子中の電子の動きを観察する画期的な研究成果です。
しかしその達成の道のりは遠く、人類は14年間アト秒の前段階である壁(1フェムト秒)を破ることができませんでした。
講演では、どのようにしてその壁を突破してアト秒領域に達成できたのか…?私の研究を含めてわかり易く紹介します。
イベント概要
- イベント名
- 理化学研究所 仙台地区 一般公開 2024
テラヘルツ光ってなぁに?~見えない光を見つけよう~ - 開催日時
- 10/12(土) 三部制(いずれかの時間にご応募ください)
第一部10:00~12:00 (定員100名)
第二部12:00~14:00 (定員100名)
第三部14:00~16:00 (定員100名) - 開催場所
- 理化学研究所 仙台地区
〒980-0845
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉519-1399 - 参加費
- 無料
- 参加方法
- 事前応募制(抽選の場合有り)
- 本イベントに関する
お問い合わせ先 - 国立研究開発法人理化学研究所仙台地区
仙台研究支援室
TEL:022-228-2111(代表)
MAIL:sendai-opd@ml.riken.jp
応募フォーム
2024年9月30日までに
メールにて結果をお知らせします。
(応募多数の場合は抽選となります)
よくある質問
- イベントの当日入場はできますか?
- いいえ、事前予約制となっているため、恐れ入りますが当日入場はできかねます。
- イベント当日は何分前から受付開始でしょうか?
- 会場内の混雑緩和のため、原則として各部に定められた時間帯から受付を開始いたします。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 - 各ブースの体験イベントは待ち時間がありますか?
- 基本的には待ち時間なく体験していただけますが、イベントの混雑状況により待ち時間(整理券対応)等がある場合がございます。
- 会場近くにお昼ごはんを食べる場所はありますか?
- はい、ございます。当日、イベント会場にキッチンカーが来ます。
敷地内(外部)に飲食可能エリアを設けます。(一部のエリアを除き)室内での飲食は原則禁止となりますので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 - 駐車場はありますか?
- はい、ございます。当日、お車でお越しの方は係員に応募時の予約番号をお伝えください。係員の指示に従い指定場所へ駐車していただきます。
- 構内での喫煙は可能ですか?
- 構内での喫煙は不可です。構内は全面禁煙となりますのでご来場者の皆様にはご協力をお願いいたします。
アクセス
〒980-0845
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉519-1399
<お車でお越しの方>
駐車場をご用意しています。
※お車でお越しいただく場合、応募フォームにて駐車場を利用する旨を事前にお知らせください。
<公共交通機関でお越しの方>
地下鉄東西線
「八木山動物公園駅」行き、「青葉山駅」下車南一番出口
市営バス(地下鉄青葉山駅南1番出口ロータリーから運行)
「宮教大・青葉台」行き、「青葉台」下車 バス停から徒歩6分
理研仙台
理研仙台とは?
未来を照らす
光技術を生み出す研究所
理化学研究所仙台地区(理研仙台)では、光量子工学研究センターのチームがテラヘルツ光に関する研究をしています。理研がこれまで開発してきたテラヘルツ光源や新しい検出システムをさらに進化させて、より先端的なテラヘルツ光の活用技術を確立し、それを使った実用化技術を開発しています。
これらにより、テラヘルツ光を中心にした新しい分野の開拓を目指しています。